公務員のお仕事 PR

公務員の結婚休暇はいつまで取れる?期限切れに注意!

ブログ記事のアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!元公務員のろびんそんです。

公務員になったからには、手厚い休暇制度を存分に活用したいですよね。

公務員の有給休暇の1つに「結婚休暇」という休暇がありますが、これが優れもの。

この記事では、

  1. そもそも結婚休暇って何?
  2. 結婚休暇の期限は?いつからいつまでに取れるの?
  3. 結婚休暇の取りやすさ【実態】

以上の3点を中心に解説していきます。

ろびんそん

私が勤務していた県庁でも結婚休暇があり、取得してる職員をたくさん見てきましたし、私自身も取得しました。

そのときの経験をもとに解説していきます。

公務員の「結婚休暇」とは?

結婚休暇が取れる条件

結婚休暇は、本人が結婚する場合に取得できる休暇です。

もちろん有給休暇で、給料は100%出ます!

結婚している人がいつでも取得できる休暇ではなく、いわゆる「新婚さん」が取得できるもの。

もたもたしていると、結婚休暇が取れる時期を逃してしまうので注意が必要です。

結婚休暇が取れる時期については、この記事の真ん中あたりで詳しく解説します。

結婚休暇の日数

国家公務員の場合、結婚休暇の日数は5日間。連続している必要があります。

地方公務員の場合、結婚休暇の日数は5~7日間(自治体によって異なる)。

連続して結婚休暇を取らなければならない自治体もあれば、バラバラで取っても大丈夫な自治体もあります。

ろびんそん

私が勤務していた県庁では、結婚休暇を連続して取得する必要がありませんでした。

なので、引越しの日を結婚休暇にしたりする職員もいましたよ!

何に使うかは自由です◎

結婚休暇の期限|いつからいつまで取れる?

結婚休暇の基準日となる「結婚の日」とは?

結婚休暇は、取得できる期間が限られています。

公務員の結婚休暇の期限は、

「結婚の日」の○日前から○ヶ月後まで

と決められています。

ん・・・?「結婚の日」とは?

公務員

入籍日?結婚式の日?

結婚休暇を取得するにあたって、「結婚の日」が何を指すかが重要。

「結婚の日」は、結婚休暇の基準となる日になるからです。

「結婚の日」の扱いは、国家公務員の場合と地方公務員の場合で大きく異なるので、分けて解説していきます。

【国家公務員の場合】結婚休暇の基準となる日「結婚の日」

国家公務員の場合、「結婚の日」とは・・・

  1. 入籍日
  2. 結婚式の日

この2つが「結婚の日」となります。

どちらを結婚休暇の基準日とするかは、職員本人が選べるようです。

【地方公務員の場合】結婚休暇の基準日となる日「結婚の日」

地方公務員の場合、「結婚の日」とは・・・

  1. 入籍日
  2. 結婚式の日
  3. 同居を始めた日

これら3つのうち、いちばん早い日が「結婚の日」となります。

ろびんそん

入籍前に同居を始めるカップルも多い時代。

同居を始めたのがだいぶ前だと、結婚休暇が取れない可能性があるので注意です。

結婚休暇の期限

「結婚の日」の定義が分かったところで、本題である結婚休暇の期限について見ていきましょう。

結婚休暇の期限も、国家公務員の場合と地方公務員の場合で大きく異なるので、分けて解説します。

【国家公務員の場合】結婚休暇の期限

国家公務員の結婚休暇は、

「結婚の日」の5日前~「結婚の日」の1か月後

と定められています。

意外と取れる期間が短いですよね。

国家公務員

入籍と挙式が終わって、一段落ついたら新婚旅行いこうかな!

という方も多いと思います。

が、あんまりのんびりしていると、結婚休暇を取るタイミングを逃してしまいます。

結婚が近いかも・・・?という方は、早めに結婚休暇をリサーチしましょう。

【地方公務員の場合】結婚休暇の期限

地方公務員の結婚休暇は、

「結婚の日」の1週間前~「結婚の日」の6か月後

と定められている自治体が多いです。

国家公務員よりは期間が長めですね◎

結婚休暇の期限は、自治体によって異なります。入庁後は必ず確認しましょう。

ろびんそん

私が勤務していた県庁では、結婚休暇の期限が変更になりました。

【旧】結婚の日の6か月後まで
【新】結婚の日の1年後まで

休暇制度もどんどん新しくなるので、最新の情報を確認しましょう!

結婚休暇は取りやすい?

結婚休暇、取りやすい休暇なのか気になりますよね。

ご安心ください。結婚休暇は取りやすい休暇です!

私自身も結婚休暇を取得したとき、上司から嫌な顔はされませんでした。

上司

結婚休暇、○月までに全部取れそう?

期限までに全ての結婚休暇を消化できるか心配されたほど。

そして職場で結婚報告をした同僚も全員、結婚休暇をフルで消化していました。

結婚するときには必ず結婚休暇を使いましょう!

まとめ

公務員の結婚休暇について解説しました。

  • 結婚休暇の日数は5~7日間
  • 【国家公務員】結婚休暇の期限は、「結婚の日」の5日前~1か月後
  • 【地方公務員】結婚休暇の期限は、「結婚の日」の1週間前~6か月後が多い
  • 「結婚の日」によって、結婚休暇を取れる時期が変わってくるので注意

結婚の予定がある人もまだ先な人も、結婚休暇を取る日はいきなりやって来るかもしれません。

いざ結婚休暇を取る!となったときに慌てないために、結婚休暇の期限は確認しておきましょうね◎

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA