こんにちは!元公務員のろびんそんです!
この記事では、地方公務員の恋愛事情や結婚事情をお話ししていきたいと思います。
地方公務員がどんな恋をして、
どんな風に結婚に至るのか、ちょっと気になりますよね!♡
私が公務員だった頃の、同期や先輩・後輩の恋模様や結婚話を公開しちゃいます!
そして、結婚した人は職場から配慮してもらえるのか、というところまでお話ししたいと思います。
公務員のリアルな恋愛事情
お堅いイメージの強い公務員。
そのイメージとは裏腹に、意外と恋愛話はよく聞きます!
公務員の恋愛パターンとして多いのが、
- 学生時代から付き合っていて、今もその人と交際中
- 入庁後の研修や職場で出会った人と交際(もちろん相手も公務員)
- マッチングアプリで知り合った人と交際
それぞれ説明していきます!
学生時代から付き合っていて、今もその人と交際中
3パターンの中では少数派ですが、このパターンのカップルはどの職場でもいました。
入庁時すでに交際期間が3年以上の人で多く、そのままゴールインする人が多かった印象です。
学生時代から付き合ってるパターンの結婚は、入庁後1~2年以内での結婚が多かったですね。
入庁後の研修や職場で出会った人と交際
入庁後の研修や職場で出会った人と交際するパターンが一番多かったです。
実際、採用1年目の合同研修は年に何回もありました。
そして研修の日の夜は、決まって飲み会がありました。
社交性ゼロの私はイヤイヤ参加でしたが、私の周りの人たちはノリノリで連絡先を交換しまくっていました。
気付くと、同期どうしでくっついてましたね(笑)
同期ではなく、同じ職場の先輩や後輩と交際する人もいました。
やっぱり公務員は公務員どうしの結婚を望む人が多いのか、公務員どうしのカップルはたくさんいましたよ。
マッチングアプリで知り合った人と交際
最近ではアプリで出会って交際する人も増えてきました!
職場に出会いがなかったり、出会いがあっても自分に合わない人であったり・・
アプリだと自分の条件に合う人を効率よく探せるので、個人的にオススメです!
ただ、アプリの中で同僚の人とかが出てきたりすることもあるので、アプリやってることを知られたくない人にはリスキーかもしれません。
私もアプリを使ってて、アプリ内で同期を見つけたときは見て見ぬふりをしました(笑)
やっぱり公務員どうしの結婚が多いの?
公務員どうしの結婚、ほんっとに多いです!
職場や研修で出会った人と交際して、ゴールイン。
上の世代の人も、若い世代の人も、公務員どうしの結婚が多いです。
○○さんの旦那さんは今○○課にいて・・・・
みたいな会話が、けっこうな頻度で聞こえてきます。
職場恋愛からの結婚が多いことも理由だと思いますが、
やはり、休暇制度や福利厚生が整っている公務員どうしで家庭を作った方が人生設計しやすいという理由もあると思います。
公務員、やっぱり休暇制度や福利厚生制度はとっても手厚いです。
この手厚い制度を自分だけでなく、パートナーも受けれると思うと、家庭生活が描きやすくなります。
結婚した後の職場での配慮
さて、結婚した後のお話しを少ししたいと思います。
職場の上司に結婚報告をしたときに、以下のようなことを聞かれました。
- 相手は同じ県庁職員か?
- 新居はどのあたりを考えているか?
- パートナーの勤め先はどこか?
- パートナーの実家はどこか?
- パートナーの家族は元気(介護が必要ない)か?
- 結婚休暇はいつ頃とるか?
- 産休育休の見込みはあるか(授かり婚か)?
パートナーの勤め先や実家、家族のことまで聞かれたときはビックリしました。
これだけ配慮してもらえるということです(配慮してもらえない場合もあるようですが)。
次の年度で異動を考えている人は、できれば夏までに上司への結婚報告をしとくのがベターです!
新居から通勤可能な職場へ異動できるよう配慮してもらえる場合が多いので。
まとめ
公務員の恋愛事情・結婚事情について説明しました!
公務員はやはり職場や研修で出会った人と交際した後にゴールインする人が多いんですね。
もちろん、最近はアプリで出会って結婚する人も増えてきました。
そして結婚後は、職場から配慮してもらえる場合が多いです。
さすが、お役所ですね。しっかりしています。
公務員になってから、恋愛するもしないも個人の自由です。
ですが、公務員を目指す方の参考になれば嬉しく思います!