こんにちは!元公務員のろびんそんです。
公務員は職場結婚が多いといわれていますが、「職場で出会いがない・・・」と悩む公務員も多いです。
男女の比率が偏っていたり、年の近い人がいなかったりすると、出会いがないと感じてしまうもの。
そんな方に試していただきたいのがマッチングアプリです。
しかし、マッチングアプリと聞くと・・・
アプリで婚活するのは、何となく抵抗があるなぁ。メッセージのやり取りとか面倒くさそうだし。
このように、良い印象ばかりではないのも事実。
そこで、この記事では、公務員がマッチングアプリで婚活をするメリットや、マッチングアプリで挫折しないためのポイントを中心に解説します!
- 公務員は「結婚したい職業」ランキング上位
- 公務員がマッチングアプリで婚活するメリット
- マッチングアプリで婚活するデメリット
- 婚活で挫折しないために気を付けるポイント
この記事を書いた私は、めんどくさがり屋な元公務員。20代後半から婚活を始めて、アプリで知り合った人と結婚。
ズボラな私が婚活に奮闘して得られた経験も交えて解説していきます!
記事の後半には、婚活で挫折しないために気を付けるべきポイントを解説します。
ぜひ最後までご覧ください。
職業で有利!公務員は婚活市場で人気の職業
「出会いがない」と悩む公務員がいる一方、婚活市場では公務員は「結婚したい職業」ランキング上位に入るほど人気の職業です。
婚活市場で公務員が人気な主な理由は、
- 経済的に安定している
- 土日休み、有給休暇の取りやすさ
- 社会的信用度の高さ
の3つ。
恋活とは異なり、婚活では結婚して家庭を持ったり、子どもが生まれたりすることを視野に交際する人が多いですよね。
基本的に公務員は年齢とともに給料が上がり続けるのが確約されているようなもの。
何歳の時にどれくらいの年収になるか分かるので、人生設計がしやすいと言われています。
出産・育児に関する休暇・休業制度も充実しているのも魅力。
小さい子どもを育てやすい環境整備が進んでいて、今後も出産・育児に関する制度は拡充されていきます。
現に、子どもを育てながら働いている公務員はとても多いです。子どもが3人いる職員もちらほらいます。
公務員の恵まれた待遇は、家庭を持つ人にとって魅力的なものばかり。
婚活市場で公務員が人気なのは納得ですね!
婚活市場で公務員が人気であることを解説しましたが、マッチングアプリでの婚活と聞くと、躊躇してしまう方もいるはず。
次の段落では、公務員がマッチングアプリで婚活をすることのメリットを解説していきます。
公務員がアプリで婚活することのメリット&デメリット
私がこれほどまでにマッチングアプリを公務員へオススメするのには理由があります。
そこで、この段落では公務員がマッチングアプリで婚活することのメリットを解説。
一方、マッチングアプリは良い面ばかりではありません。デメリットもあります。
メリットとデメリットを知った上で、アプリで婚活するかどうか決めましょう。
公務員がマッチングアプリで婚活することのメリット
まずはメリットから。
公務員がマッチングアプリで婚活することのメリットはコチラ↓
- 職業が公務員なのはアドバンテージ
- アプリ上でも公務員を探せる
- 本気度が高い人が多い
それぞれ解説していきます。
職業が「公務員」なのはアドバンテージ
この記事の初めの方でもお話ししましたが、婚活市場では公務員は人気な職業です。
公務員は経済的に安定した職業なので、結婚したい相手の職業ランキング上位に長年ランクインするほど。
マッチングアプリ「Omiai」を運営する株式会社ネットマーケティング(現:株式会社All Ads)が行った調査によると、アプリ内の検索で指定された職業のランキングでは、男女とも公務員は上位にランクインしたそうです。
【女性がアプリ内で検索した職業】
国家公務員:2位、地方公務員:3位
【男性がアプリ内で検索した職業】
国家公務員:8位、地方公務員:5位
マッチングアプリ内でも、公務員は異性からモテる職業であることが分かります。
公務員がマッチングアプリを使う最大のメリットですね。
アプリ上でも公務員を探せる
公務員の中には、「結婚するなら相手も公務員がいい!」と思っている方もいるのではないでしょうか。
自分だけでなく結婚相手も公務員であると、経済的な安定は確立しますからね。
マッチングアプリでは、年齢や身長だけでなく職業も指定して検索することも可能。
職業を「公務員」にして検索をかけることで、異性の公務員と繋がることができ、職場でなくても公務員と出会えます。
本気度が高い人が多い
本気度が高い人が多いのも、マッチングアプリのいいところ。
アプリを利用している人の多くは、遊び・体目的ではなく、真剣に結婚を考えている人です。
私もアプリで婚活をしていましたが、マッチングした人の中には、1回目のデートで理想の結婚生活を話した人もいました。
それだけ真剣に「結婚したい」と思っている人が多いので、安心してアプリを利用できますね。
公務員がマッチングアプリで婚活することのデメリット
マッチングアプリはメリットが多いですが、デメリットもあります。
- 業者やサクラが紛れ込んでいる
- 男性の利用料金が有料
業者やサクラが紛れ込んでいる
稀ではありますが、業者やサクラが紛れ込んでいることもあります。
メッセージが来たと思ったら、宗教やビジネスの勧誘だった・・・という話は、どのアプリでも聞きます。
勧誘を受けた場合は、迷わず関係を絶ちましょう。
男性の利用料金が有料
男性の利用料金が有料という点もデメリットの1つ。
多くのマッチングアプリでは、女性の利用料金を無料としているのに対し、男性の利用料金を3500~4000円/月くらいに設定しています。
数ヶ月くらいであれば高額には感じませんが、1年で約4万~5万円となります。
マッチングアプリでの婚活が長期戦になってくると、料金が気になるところですね。
婚活で挫折しないために気を付けるべきポイント【3選】
マッチングアプリが続かない・・・と悩む人も多いといわれています。
私もマッチングアプリで挫折しかけたことがありました。
私の失敗談をもとに、マッチングアプリで挫折しないために気を付けるべきポイントを解説します。
この記事を読んでくださっているあなたは、挫折ポイントをあらかじめ知った上で婚活できるので、最短ルートで婚活を成功させることができますよ!
- マッチングアプリを頻繁に見ない
- 「すぐに良い人と出会える」と思わない
- メッセージのやり取りだけで、相手を決めつけない
それぞれ詳しく解説していきます。
マッチングアプリを頻繁に見ない
1つ目は、マッチングアプリを頻繁に見過ぎないこと。
初めのうちは、異性とのメッセージのやり取りに楽しさを感じる人も多いです。
しかし、マッチングアプリは、複数の異性と同時進行でやり取りします。
マッチングアプリを頻繁に見ていると、
- 相手から返信は来ているか?
- 別の人からのメッセージにも返信しないと・・・
- はじめの自己紹介を何度もやるの、しんどいなぁ
いわゆる「SNS疲れ」に似たような疲れが出てきます。
マッチングアプリ、いったんお休みしようかな。疲れた・・・
一度嫌気がさしてしまうと、人間なかなか続けることはできません。
マッチングアプリを頻繁に見過ぎないようにしましょう。
マッチングアプリを触る時間を「1日○時間まで」と決めておくのがオススメですよ!
「すぐに良い人と出会える」と思わない
2つ目は、「すぐに良い人と出会える」と思わないことです。
現実を言ってしまうと、マッチングアプリを使えば、理想的な人とすぐに出会える!なんてことは稀。
とくに異性に求める条件が多い人は、「イイネ」をする対象すら見つからないことさえあります。
そして、自分の条件に合った人を見つけても、メッセージのやり取りをする中で違和感を覚えたり、相手から返信が来なくなったりすることも・・・。
すぐに理想的な人と出会えると思ってアプリを始めてしまうと、いざ壁が立ちはだかったときに乗り越えることができません。
根気強く、素敵な出会いを探し求めるつもりで始めましょう。
メッセージのやり取りだけで、相手を決めつけない
3つ目は、メッセージのやり取りだけで、相手を決めつけないことです。
アプリ上でのやり取りだけで「この人、完璧かも!」と思っても、実際に会ってみると「なんか違ったな・・・」と感じることは多々あります。
私がアプリで婚活していた初めの頃、メッセージのやり取りでは何も違和感のない相手でも、実際に会ったときに「合わないかも・・・」と思ったことが何度もありました。
そもそも1~2週間メッセージのやり取りをしただけで、お相手のことを全てわかったかのように判断するのは間違っていますよね。
マッチングアプリでの婚活は、
- メッセージのやり取り
- 実際に会ってデートする
- 2回目のデートにこぎつける
このような段階を経て、お相手のことを徐々に理解していきます。
メッセージのやり取りだけでなく、直接会って話をすることで、お相手の魅力を見つけていきましょう!
まとめ
公務員の婚活(マッチングアプリ)について解説しました。
- 公務員は婚活市場では人気の職業
- 職業が公務員→マッチングアプリではアドバンテージ
- アプリ上で異性の公務員を探せたり、アプリ会員の本気度が高いのもメリット
- 業者やサクラが紛れ込んでいたり、男性は利用料金がかかるのがデメリット
- アプリ婚活で挫折しないために、【アプリを頻繁に見ない・「すぐに良い人と出会える」と思わない・メッセージのやり取りだけで相手を決めつけない】を意識する
この記事ではマッチングアプリでの婚活を解説しましたが、街コンでの婚活体験の記事も書いています。
マッチングアプリに抵抗がある方、マッチングアプリ以外の方法も試してみたい方はぜひご覧ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。