こんにちは!元公務員の ろびんそん です。
公務員の福利厚生が整っていることは、みなさんご存じですよね。
福利厚生のなかでも、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーが割引価格で行けることは、知らない人が多いのではないでしょうか。
公務員のひとでも「聞いたことあるけど、どうやって手続きするのか知らない・・・・・・」と、詳しいところまで知らないひとも多いです。
そんな人に向けて、この記事では公務員のディズニー割引について詳しく解説していきます。
- 公務員だとディズニーが割引価格でいける!
- 家族のチケットも安くなる
- 割引が適用される「家族」の範囲とは?
- 「サンクス・フェスティバル」で更におトクになる
- 割引チケットを買う方法
- 割引チケットを買うときの注意点
この記事を書いた私は元公務員。
公務員での経験をもとに、ちょっと難しい公務員の福利厚生を、わかりやすく解説します。
この記事を読めば、お得にディズニーを楽しむことができますよ!
公務員だとディズニー安くなるのは本当?
公務員は、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのパークチケットを割引価格で買うことができます。
なぜディズニーチケットが割引価格で買えるのかというと、共済組合が「東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム」に入会しているから。
コーポレートプログラムに入会することで、会員限定のサービスを受けることができます。
チケットが安く買えるのも、コーポレートプログラムの会員限定サービスの1つ。
まったく違法ではないので、ご安心ください。
公務員だと、どのくらいディズニーチケットが安くなるのかも気になりますよね。
割引価格は、勤め先・時期によって異なりますが、500円割引や1000円割引としているところが多いです。
私が勤めていた県庁では、500円割引でしたが、たまに期間限定で1000円割引のときもありました。勤め先の割引価格を確認しましょう!
ただし、公務員であれば自動的にディズニーチケットが安くなるわけではありません。
割引価格のチケットを手に入れるには、少し面倒くさい手続きが必要。
チケットを安く手に入れるための手続きは、この記事の終盤でくわしく解説します!
家族もディズニーチケットが安くなる?
公務員の福利厚生といえば、家族も利用できるものが多いですよね。
ディズニーチケットの割引も同じように、家族も安くいける場合が多いです。
子どもがいる公務員にとっては嬉しいですよね。
1人あたり1000円割引だとすると、4人家族の場合は4000円割引に。
1000円と聞くと大した額には感じませんが、4000円割引となると使わない手はないです。
ここで注意していただきたいのが、割引チケットが買える「家族」の範囲。
同居していればいいのか?扶養の範囲内なのか?解説していきます。
「家族」の範囲は、所属している共済組合によって異なりますが、以下の2パターンが多いです。
- 扶養親族
- 本人・ 配偶者から○親等以内
それぞれ詳しく解説します。
【扶養親族】の範囲で安くなるパターン
「家族」の対象を、扶養親族の範囲内としている共済組合が多いです。
共済組合でいうところの「扶養親族」とは、
配偶者(内縁を含む)・子ども・父母・祖父母など、公務員本人の収入によって生計が維持されている人
「家族」と聞くと、配偶者と子どもくらいのイメージが強いですが、扶養親族の範囲内であれば、ディズニーの割引チケットの対象となります。
【本人・配偶者から○親等以内】で安くなるパターン
もう1つは【本人・配偶者から○親等以内】としている共済組合もあります。
事例として挙げると・・・・・・
茨城県市町村共済組合では、本人・配偶者から2親等以内としています。
「2親等以内」とすると、だいたい扶養親族と似たような範囲。
ですが、扶養親族とは違って所得制限や年齢制限がないので、少し基準がゆるく感じますよね。
家族のディズニーチケットも安く買いたい!という人は、自分が所属している共済組合が、家族の範囲をどのように定めているのか確認しましょう。
「サンクス・フェスティバル」パスポートで更に500円オフ
これまで解説した割引にくわえて、さらなる割引もあります。
その名も「サンクス・フェスティバル」。
サンクス・フェスティバルでは、対象期間中に申し込むと、チケットが500円OFF※になります。※18歳以上の場合
12~17歳だと400円OFF、4~11歳だと300円OFFとなります。
500円OFFだけでも嬉しいですが、通常のコーポレートプログラムの割引と併用できることもポイント。
通常のコーポレートプログラムの割引が1000円OFFだとすると・・・・・・
1000円OFF+500円OFF=1500円OFF
併用することで1人あたり1500円割引になります。
ちなみに、併用OKであることは東京ディズニーリゾートのホームページにも記載されています↓↓
出典:2024年度 東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム 期間限定「サンクス・フェスティバル」パスポートのご案内(第2期)|東京ディズニーリゾート
併用できれば、かなり大きな割引となりますが、サンクス・フェスティバルは1年中ずっと開催されているわけではありません。
ごく限られた時期での開催となりますので、共済組合からのお知らせをしっかりチェックしましょう!
次の段落からは、じっさいに割引チケットを買うときの手順を解説していきます。
ディズニーの割引チケットはどうやって買う?
ディズニーの割引チケットを買うときの手順を見てみましょう。
この記事では、さんざん「ディズニーの割引チケット」と呼んでいましたが、正式には「コーポレートプログラム利用券」といいます。
コーポレートプログラム利用券を手に入れて、お安くディズニーに行くためには、以下の3ステップによる手続きが必要です↓↓
- 共済組合に申請する
- 「コーポレートプログラム利用券」を受け取る
- ディズニーの公式サイトからチケットを購入
それぞれ詳しく解説します。
【ステップ1】共済組合に申請する
はじめは、共済組合に「コーポレートプログラム利用券」を申請しましょう。
申請方法は、
- 共済組合の会員専用サイトから申請
- 申請書のフォーマットをメールなどで提出
などの方法があります。
申請方法は、所属する共済組合によって異なるので注意。
コーポレートプログラム関係の資料などにより、所属する共済組合の申請方法を確認しましょう。
【ステップ2】「コーポレートプログラム利用券」を受け取る
2つめのステップは、「コーポレートプログラム利用券」を受け取ること。
コーポレートプログラム利用券を申請すると、しばらく経ってから利用券を受け取ることができます。
共済組合の会員専用サイトなどで申請したひとは、会員専用サイトで「個券番号」と「オンライン用コード」が確認できるようになります。
この「個券番号」と「オンライン用コード」は、ディズニーのパークチケットを買うときに入力する大事な情報。
パークチケット購入のさいは、忘れずに入力しましょう。
※紙の利用券を受け取ったひとは、利用券のなか面に「個券番号」と「オンライン用コード」が記載されています。
「個券番号」と「オンライン用コード」が確認できたら、ステップ3に進みます。
【ステップ3】ディズニーの公式サイトからチケットを購入
3つめのステップは、東京ディズニーリゾートの公式サイトor東京ディズニーリゾート・アプリからパークチケットを購入します。
購入するときは、
- 「個券番号」と「オンライン用コード」を手元に準備する
- 公式サイトorアプリでチケット購入手続きを進める
- お支払い画面で「個券番号」と「オンライン用コード」を入力する
の順に進めるとスムーズにできますよ!
支払い情報を入力するときに、「個券番号」と「オンライン用コード」の入力をしないと割引になりません。
焦らず入力しましょう。
ディズニーチケットは決して安いものではないので、確実に割引チケットを利用したいですよね。
パークチケットを割引価格で手に入れるにあたり気を付けるべきことを、次の段落で解説します。
割引チケットを買うときの注意点
パークチケットを割引価格で手に入れるには、いくつか気を付けるべきポイントがあります。
このポイントを押さえていないと、通常料金になってしまったり、行きたい日に行けなくなってしまったりすることも。
パークチケットをお得に購入するための【2つの注意点】を解説します。
- 期間に余裕をもってチケットを買う
- コードを入力しないと通常料金になる
それぞれ詳しく解説します。
期間に余裕をもってチケットを買う
1つめは、期間に余裕をもってチケットを買うこと。
「コーポレートプログラム利用券」の申請も、パークチケットの購入手続きも、どちらも余裕をもって行いましょう。
とくにコーポレートプログラム利用券は、いつでも申請できるとは限りません。
申請の受付期間が2週間しかない、ということはよくあります。
今回は福利厚生をつかって、お得にディズニー行きたいなぁ
と思っている間に、受付期間が終わっていて申し込めなくなることも。
また、期間内に申請できたとしても、コーポレートプログラム利用券を受けとるのに時間がかかる場合があります。
確実に割引価格でチケットを手に入れるには、余裕をもって動くようにしましょう。
コードを入力しないと通常料金になる
2つめは、コードを入力しないと通常料金になること。
チケットの購入方法の段落でも解説しましたが、パークチケットを買うときに「個券番号」と「オンライン用コード」の入力をしないと、通常料金になってしまいます。
決済したあとに「個券番号」と「オンライン用コード」を適用させることはできませんので、十分気を付けましょう。
まとめ
公務員のディズニーチケットの割引について解説しました。
- 公務員は福利厚生でディズニーが安く行ける
- 割引額は500円や1000円が多い
- 公務員本人だけでなく家族も対象になる
- 「サンクス・フェスティバル」でさらに500円オフに
- ディズニーの割引チケットは、共済組合へ申請→利用券の受けとり→パークチケットの購入の3ステップで買う
- 余裕をもって申請・購入することと、パークチケット購入時に「個券番号」と「オンライン用コード」の入力を忘れないことがポイント
当サイトでは、ディズニーチケットの割引以外にも、公務員の福利厚生をわかりやすく解説しております。
せっかく苦労して公務員になったのだから、利用できる制度は利用し尽くしたい!損をしたくない!という方。
以下↓↓の記事もあわせて読むことで、公務員としての恩恵を最大限に受けることができますよ!